多文化共生力を身につけ、社会に貢献できる人になる。部活で身につけた協働力を将来の仕事に活かします。Graduate's Message##0011##0022 03 「 人と生まれ人になる 」の校訓のもと、自分の可能性を信じて学びや学校生活に取り組んできた卒業生からのメッセージをお届けします。杉森 優樹さん大原 健矢さん大 学 で は グ ロ ー バ ル 化 の 進 む 現 代 社 会 で 必 要な言語活用能力、異文化の人たちとのコミュニケーション力の体得、多角的に考えるための視野の拡大など多文化共生力を身につけるため、複数の言語を学んでいます。夢である航空業界への就職をめざし、語学検定合格を目標にしています。バ ス ケ ッ ト ボ ー ル 部 で は 礼 儀 や 最 後 ま で や り切る力を身につけ、チームサポートを意識して練習に励みました。大学では建築・土木系の学びを深めて資格取得に励み、将来は高校で磨いた 協 働 力 も 活 か し つ つ 人 々 の 豊 か な 暮 ら し に必要なインフラ整備に貢献したいです。富山大学 都市デザイン学部 都市・交通デザイン学科愛知県立大学 外国語学部 ヨーロッパ学科 ドイツ語圏専攻特別進学コース( 生徒会 )2024 年度卒業安城市立安城南中学校 出身特別選抜コース( バスケットボール部 )2024 年度卒業日進市立日進東中学校 出身OICE from
元のページ ../index.html#4