名古屋大谷高等学校 学校案内2026
5/32

GRADUATES人との関わりの重要性を忘れず、寄り添える言語聴覚士に。興味深い文芸創作分野へ進み、自分の作品を手がけていきたい。##0033##0044 04 04 池口 実里さん山本 彩愛さん大 学 は 文 芸 創 作 な ど 自 分 の 興 味 が 伸 ば せ る 分野を選択しました。名古屋大谷高校の化学部では、小・中学生向けの実験教室や標本制作などを通して、計画を立てて物事を始めることの重要性や命の重さを学びました。それらの学びを活かし、自分でシナリオを作成し、小説化してみたいと思っています。イ ン タ ー ン シ ッ プ で 言 語 聴 覚 士 の 仕 事 を 見 て興味をもちました。宗教の授業で学んだ人との関わりの重要性を忘れず、将来はコミュニケーシ ョ ン で 悩 む 方 や そ れ を 支 え る 周 囲 の 方 た ちに寄り添い、みんなが笑顔で生活できるようにサポートする言語聴覚士をめざします。尾道市立大学 芸術文化学部 日本文学科愛知学院大学 健康科学部 健康科学科文理進学コース( 化学部 )2024 年度卒業名古屋市立天白中学校 出身特別選抜コース( 吹奏楽部 )2024 年度卒業日進市立日進北中学校 出身

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る