福祉、医療、保育に関する基礎知識を学び、それぞれの上級学校への進学を目指すコースです。一人ひとりを大切に、夢に向けたきめ細かい教育を実践します。
福祉、医療、保育に関する基礎知識を学び、それぞれの上級学校への進学を目指すコースです。一人ひとりを大切に、夢に向けたきめ細かい教育を実践します。
私たちの生活に欠かせない「福祉」について学び、自分の適性を見つけ出します。
目指す進路に応じて福祉と医療のクラス分けを行い、それぞれの基礎的知識を学びます。
進路希望に応じて、小論文・福祉演習を年間通じて学び、専門的知識を身につけます。
※福祉関係の授業は実習が多く、外部講師の授業はチームティーチングで行うことが多くなります。
資格 | 資格の概要 |
介護職員初任者研修 ( ホームヘルパー 2 級相当 ) |
福祉進学クラスでは、全員が「介護職員初任者研修」の資格取得に取り組んでいます。 2年生からは演習や実習等も行っています。 |
福祉・医療コースならではの授業を学び 将来に必要な力を身につける。
看護師になる夢を叶えるため、福祉・医療に特化したこのコースを選びました。国家試験合格をめざすための数学の授業をはじめ、高齢者や障がい者との関わり方などを学ぶ生活福祉の授業、ボランティア体験は実践的な学びにつながります。将来は人に寄り添える看護師になりたいと思っています。
武田 結来さん (名古屋市立有松中学校 出身)