新着情報

News

お知らせ 3年福祉クラス29名 基本介護技術演習を実施

 7月8日(火)、福祉進学クラス3年生の29名が同朋大学で基本介護技術演習を行いました。この演習は、介護職員初任者研修の資格取得の一環として行われるもので、同朋大学の実習施設をお借りし、同朋大学の教員を講師として実施されました。この日は、午前にベッドメーキング、午後には入浴介護に取り組みました。

 ベッドメーキングは、ベッドにしわができないように丁寧にかぶせます。生徒たちは最初は苦労しながらも、練習を繰り返すうちに、しわのないきれいなベッドを完成させることができました。
 入浴介護はグループに分かれて5種類の入浴実践を行いました。機械を使った入浴体験では生徒たちは違和感も覚えたようですが、この体験によって、介護を受ける方の気持ちを理解することができました。