普通科 特別進学コース

普通科 特別進学コース

国公立大学および難関私大へ合格をめざして勉強に力を入れているコースです。1年次から受験に向けた学習指導を行い、塾へ行くことなく受験学習ができます。

学びのキーワード

まわりの環境に刺激されて、向上心がどんどん高まっていきます。

集中して勉強できる環境。大学入試に挑戦するコース。

3年間の歩み

1年次

いち早く中学生からの「脱皮」をはかり、本物の高校生となっていきます。クラスにも早く慣れ、学習に向かう姿勢を構築します。3教科を中心とした8限演習やそれとリンクした土曜ゼミを通じて受験に必要な基礎基本をしっかり学習します。もちろん、勉強ばかりでなく文化祭や体育祭などにはクラス挙げて全力参加しています。

2年次

文系・理系の各コースに分かれ、「チーム」で協力し、互いに叱咤激励しあいながら学力をつけていきます。じっくり進路研究をし、自分の適性を明らかにし、志望校を絞っていきます。また、アクティブ・ラーニング型の授業などを通して「主体的・対話的で深い学び」を実現し、3年次で大きく飛躍できるよう受験基礎力をつけます。

3年次

国公立大学や難関私立大学の合格に向けて、生徒に合ったプランを個々に作成し、着実にステップアップしていきます。また各大学の個別試験の対策として、小論文、プレゼンテーション、集団討論や面接などの対策にPDCAサイクルを活用し着実に成長していきます。

学びのPOINT

コース選択
コース選択

カリキュラム

※表中の○印は選択科目を表します。

ミニ進路実績

昨年度、特進コースの3年生14名中の9名が国公立大学の合格を果たすことができました1年次からクラスのみんなで支え合いながら3年間最後まで頑張り通した結果でした。勉強という「青春」をかけぬけた14名でした。
年度 在籍人数 国公立大学 私立大学
2024年度卒業生 13名 ・愛知県立大学 外国語学部
・名古屋工業大学 工学部
・北見工業大学 工学部
・名城大学 理工学部
・明治大学 理工学部
・東京都市大学 情報工学部
2023年度卒業生 14名 ・岐阜大学 工学部
・長野大学 社会福祉学部
・山梨大学 工学部(2名)
・高知大学 理工学部
・釧路公立大学 経済学部(2名)
・北見工業大学 工学部(2名)
・名城大学 理工学部
・名城大学 情報工学部
・関西大学 化学生命工学部
2022年度卒業生 20名 ・名古屋大学 文学部
・名古屋市立大学 人文社会学部
・名城大学 薬学部
・南山大学 人文学部

奨学生(特待生)制度

入試合格者の中で、成績優秀な者

種別 特典の概要
学業奨学生1 入学金全額(20万)を免除し、授業料・教育充実費全額相当分を給付します。
学業奨学生2 入学金後納分(18万)を免除し、授業料・教育充実費の半額相当分を給付します。